|  | 1.
      ツアラー系に装着されているHIDバルブを外したいと思います。 まずはヘッドライト外してください。
 外し方はこちら・・・
 | 
          
      |  | 2.
      HIDバルブはこちらに収まっています。厳重に保管されている感じがします。 
 HIDバルブを取り外すには丸印の部分のネジを取り外さなくてはなりません。
 | 
          
      |  | 3.
      このネジが曲者で、普通のドライバー、六角ネジでは外すことができません。 このネジを外すには画像のようなトルクスレンチを使わなくてはなりません。
 このレンチ、買うとなるとお値段がちょっと高めです。
 
 
  トルクスレンチ | 
          
      |  | 4.
      ネジを外し、ふたを外すと「危険  
      高電圧」というメッセージが目に飛び込んできます。 この銀色のふたみたいなものを外さなくてはHIDバルブに会えません。
 
 このふたは上下2箇所で固定されています。
 内装はがしなどを突っ込み、外しましょう。
 | 
          
      |  | 5.
      こちらは取り外したふたになります。 | 
          
      |  | 6.
      こちらはふたを外したライトユニット側になります。 次に外すのは中央のソケットのようなもの。
 
 これは見るとロックするためにまわす方向が書いてあるので逆方向に回しましょう。
 簡単に外れるはずです。
 | 
          
      |  | 7.
      こちらがソケットのようなものを外したところ。 やっとHIDバルブに到着しました。
 しかし、最後にもう一つ外さなくてはいけないものがあります。
 | 
          
      |  | 8.
      それがHIDバルブの両側に止まっている針金。 こいつでHIDバルブを固定しているので外しましょう。
 | 
          
      |  | 9.
      以上のことを全て行ってやっとHIDバルブを取り外すことができました。 | 
          
      |  | 10.
      はい、HIDバルブを外すことができました。 ご苦労様でした。
 |