☆Defiブースト計☆

ブースト圧を計るメーターです。これは単体で購入しました。
コントロールユニットは水温計とセットのものを購入していましたのでそれを使いました。
自分の車の電装系をいじるのは初めてだったので、取り付けには苦労をしました。インパネを外すことは前の車でもやっていたので簡単だったんですが、配線のどれが電源なのか、イルミなのか分からない状態でした。そのため関係のない配線まで傷つけてしまいました。「電源は赤だ!」という考えは捨てたほうがいいと思います。その後、テスターを買いにいったんですが、最初に買いに行けって感じですよね。
そのかわり正圧、負圧を検出するところは非常に分かりやすいです。インマニの脇に何に使うのか分からないパイプ(?)がちょこっと出ているはずです。そのパイプについているキャップを外し、そこにホースをつなげるだけでいいんです。

また、いろいろと悩んだおかげで「車の分解の仕方などをHPに載せれば役に立つのでは?」と思えたんですよね。配線関係は書いていませんが・・・
実際のインプレッションですが、スタイルがいいですね。メーター裏の配線の接続部分を見せないようにとカバーまで付属していますからね。これで外から見てもすっきりと見えるはずです。
メーターもすっきりとしたデザインで数値を確認しやすいです。
メーターの背景(?)が黒なのも運転席の色調に合いましたし、落ち着いた雰囲気が漂い、私の車にぴったりでした。
イグニッションをオンにしてみると、オープニングデモということで針が動きだします。最初に見たときは感動しましたね。ついに自分の車にも追加メーターが付いたのだと・・・
インプレですがアクセルに対してしっかりと反応してくれるところが素晴らしいです。ターボ車だなと実感できました。数値的には0.81ぐらいでしょうか。
これからブーストアップをし、1キロをかけてみたいと思っています。